for the first time

柳染め

柳染め

先週は週の半ばから下ムスメが発熱→気管支炎となり、のどや胸に不快感いっぱいで超不機嫌な彼女とともに、過ごしました。言葉でうまく表現できず、小さな体で不快感に付き合わないといけないため、「イヤッ!」「ダメッ!」「ママーッ!」を連発する下ムスメのシモベとなった数日でした。
運悪く、とても変更しにくい用事が2,3入っていたのですが、運よく実家の両親が丹波に来ていたので、母に見てもらいながら、何とか乗り切ることができました。またしても実家の母のありがたみを深~く、深~く感じた週末でした。

シモベになりながらも、先週までに染め上げないといけない染色仕事があったので、下ムスメの機嫌を損なわないよう、最大限の注意を払いながら、無事に染め上げることができました。
今回は初めて使う染料、柳で染めました。初めて使う染料で染める時は、どんな色になるかどういった染まり方をするか、染液や糸の様子をより注意深く観察します。耳を澄ますように目を使い染液と糸の色を何度も確認しながら染めていきます。ワクワクしながら静かに注意深く染めていく時間がとても楽しく、充実感を感じました。
熱が下がり今週からこども園に行き始めておりますが、まだ本調子ではなくイヤ!ダメ!ママ~!を連発している下ムスメの体調が早く戻ることを強く祈っております。


love dying !

枇杷と梅

枇杷と梅

 銀座の柳先週からずっと染色に取り掛かっています。先週は赤味のある糸を染めたくて、梅で下染めをした後枇杷で染めましたが枇杷の赤味が少なかったのか、なかなか思うように染まらず、植物で染める事の深さや不思議さを感じました。赤味を出すため、空気に触れる時間を多くして酸化させてみたり、放冷の時間を長くとってみたりと、機と染色場の間をウロウロした1週間でした。なんとか染め上がりましたが、出したかった色味とは少し違うものになりました。しばらく糸を置いてみて、色が落ち着いた頃にどうするか判断しようと思います。

そして、今週は初めて使う染料“柳”で染めています。選定した小枝や葉っぱを煮出すと、少し濁った黄色の染液が取れました。それに糸を漬けると静かな優しい黄色に染まっています。今からじっくりと糸に色を入れていく予定です。
発熱でこども園をお休みしているムスメに見守られ、質問攻めにあいながら、柳染めに挑戦しています。

銀座の柳


Happy days

my school

my school

6月に入り、落ち着いて制作に向かう予定が5月のバタバタの余波で、色々な用事が入り、あまり落ち着けていません。そんな中でも、機に向かう時間が増え、染色にも取り掛かることができて、“いつも”の時間に少しずつ戻れている事を感じ、ホッとしています。いつものペースに戻れたことが嬉しく、なんとなくウキウキと毎日を過ごしています。いつものペースに戻れましたが、相変わらず掃除や後片付けは後回しになっています。

先週末に大学の所属していた体育会の創部記念式典があり、久しぶりに母校に行きました。20数年ぶりに行く母校は、震災後建て替えられたり、新しい建物が増えたりしていましたが、面影はしっかりと残っていました。駅から歩いた道も足が覚えているのか、なにも考えずに学校までたどり着くことができました。久々に会う先輩後輩、同期のチームメートたちは歳は重ねても、昔と変わらぬ顔や喋り方で、一気に学生の頃に戻ったような気分になります。
笑顔あふれる友や仲間たちでしたが、歳を重ねた分それぞれの人生に色んなことがあるんだろうな、と思うとその笑顔がとても大切で愛おしいものに思えたりもします。

飲んで食べて喋って、まだまだ喋り足りませんでしたが、とても幸せな時間を過ごし、今もその幸せを味わっています。色んなことを思い出してニヤニヤしながら、いまひとつうまくいってない染色に粘り強く取り掛かろうと思います。