澄んだ1日

自然を活ける

自然を活ける

先日、丹波を代表する古寺、高源寺で花士の佐野珠寳さんが、丹波布と共に花を活けてくださるという、とても豪華な企画がありました。お寺も花を活ける方もそしてカメラマンの方(ミナモト忠之さん)も「ホンモノ」揃いの中で、丹波布がどう映るかとても楽しみでしたが、生命の息吹が感じられるような場で、余計な装飾をせず、凛と美しくある草花と共に、のびのびとした表情を引き出していただきました。
「地球を器」にして活けられた花は、周りの景色にするりと馴染んでいました。そして、珠寳さんが、そこにいる場全てに対し、開き、耳を澄ませ、しんと集中し花を活けられている様子は感動的に美しかったです。

そして、撮影後の対談の中で、珠寳さんが話された中の「細かく見すぎてしまうと、その情報に自分が引っ張られてしまう。時には花の名前も忘れてしまうくらい、花そのものを見、時には花にお任せする」という言葉には、とても共感できるものがありました。縞をたてるとき、ヨコの柄を考える時、全体の雰囲気を考え、自然にすっとその雰囲気を表現したいと思うのと同じなんだなと思いました。

また、高源寺の山本住職とお話する中で、時間に対する考えについて目を開かされたような思いになりました。もっと長いスパンで物事を考え、長い時間のほんの一部が今なんだと思うと、肩の力が抜け、違った見方ができるんだなと感じました。
一応、私も含めた対談でしたが、ずっと聞いておきたいような、お二人のお話でした。

澄んだ空気をお腹いっぱい吸い込んだような、1日でした。企画者のりえさん、ありがとうございました!

対談の様子は、http://niki-j.com/?p=2990でご覧いただけます。(リンクしています(^^) )