ありがたいこと

先週の土曜日から今日までの三日間、丹波布の技術認定者で組織する「丹波布技術保存会技術者協会」の展示会を開催していました。私も役員の一人なので、準備日から4日間会場にいました。
主人は窯焚き前の猛追込み中のため仕事場に籠っており、ムスメ達を預けるわけにもいかず、ムスメ二人または小さい方のムスメを連れて展示会場にいる事が多かったのですが、事情をよく知る仲間たちのお蔭で、ムスメ達は退屈もせずムスメに目もくれずバタバタと動き回る私に「構って!」と不満を募らせることなく、機嫌よく過ごすことができました。そして私も心置きなく、やるべきことに集中することができました。

丹波布を始めてから知り合ったこの丹波布仲間たちとは、長い人だと10年以上のお付き合いになります。家族一同、お世話になってるな~とじわじわと感謝の気持ちが湧いてきた4日間でした。また、子連れ状態を受け入れ、フォローしてもらえる環境に有難さを感じました。この環境に大いに甘え、次の役員会も子連れ参加です(^^)

ゴマとお友達

ゴマとお友達

バタバタとしていたこの四日間で、あまり動物たちと接していなかったせいか、ネコのゴマがやたらと甘えてきてくれています。


のどかな日

土曜日にムスメの運動会がありました。1学年1クラスの小さな学校なので、小学校の運動会は午前中で終わってしまいます。ただし、昼からは校区の村の運動会があるので、朝からお弁当を持って一日いることになります。
前日から仕込み、当日早起きし家族分のお弁当をそれぞれの家が持ってきて、村ごとのテントの中で運動会を終えた子供たちと食べます。観覧も村ごとのテントで行うので、小さな子供たちがうろちょろしたり、おばあさん同士がお話をしたりと、とても和やかです。
午後になると、大人たちが運動会の競技に出るので、子供を誰かに預けたり預かったりして過ごします。そして、もうお孫さんが成人したり小学校を卒業してしまったおじいさんやおばあさんたちも、運動会の見物をしに集まります。
勝っても負けても村の誰かが出ると、歓声が上がり子供たちは、友達と遊んだり大人の競技をじーっと見たりと自由に過ごしていました。

青空の下、のんびりとゆったりと少し眠くなるような一日を過ごしました。
1学年5クラスの大きな小学校に行っていた私にとっては、のどかなのどかな運動会でした。

帰宅後の散歩ものどかでした

帰宅後の散歩ものどかでした

そして、振り替え休日の今日、ヒマと体力を持て余している上のムスメと、姉ちゃんが家にいて少々興奮気味の下のムスメの相手をしながら、なんとか仕事を進めようとしています。  進みません!

 

 


パリパリとしみじみ

カゴにモリモリのパリパリ糸

カゴにモリモリのパリパリ糸

大型の台風が通り過ぎた週末でしたが、今日はカラッとした気持ちの良いお天気でした。

台風上陸のニュースがずっと流れていた日曜日は、外出を控えて家族でタラタラと過ごしていましたが、そのなんにもしない状況がとてももったいなく感じてきて、急に思い立って次の織の糊つけをしました。

どんよりとして時々雨のパラつく、湿度の高い日に糸など乾くわけもなく、雨が止んで風が吹くと外に干してみたり、扇風機に当ててみたりとジタバタしましたが、全く乾きませんでした。次の日は青空が見え、嬉々として外に干したものの、祝日で家にいる娘1ともっと小さい娘2と過ごすうちに糸をさばく事を怠ってしまい、バリバリに乾いてしまいました。

糊をつけた糸は、乾かしている時にマメにさばいてあげると、糸同士がくっつかずぱらっとばらけて、次の経糸巻きがとてもし易くなります。経糸を巻く前には、糸がうまく出るように糊つけ後の乾いた糸をしっかり揉みほぐしてあげます。さばくのを怠けた糸をもみほぐす時は、力がいるので、糸があたる部分の皮が赤く擦りむけたようになる事もあります。とても小さな事ですが、怠けると痛い目にあいます。今回も痛い目にあってしまいました。

相変わらず、製作と生活でバタバタしていますが、カラッと晴れた空を見上げた時、誰かと言葉を交わした時、家族でごはんを食べている時など、日常のふっとした時にしみじみと幸せな気持ちなるなります。

今晩もしみじみとしながら軍手をつけてパリパリの糸をほぐしたいと思います。


週末

beauty of nature

beauty of nature

秋らしい天気になり、空や光が変わってきました。毎朝カーテンを開けて空を見上げるのが、朝の儀式のようになっています。先日染め上がり整経を終えた糸は、痛恨のイージーミスを乗り越えて、機に上がりました。この注文の布はヨコが一色のみなので、あとはひたすら織るのみです。
有難いことに、注文でいただいている反物がまだあるので、織りながら次の作品つくりの準備に入っています。焦らず、心を込めて取り組みたいと思っています。

先日、家族で「神戸どうぶつ王国」というところに行ってきました。ここは、人間と動物の間の柵や檻がなく、同じ空間で動物たちと会うことができます。(動物によっては、水槽や柵の向こうにいるものもいます)動物好きの上のムスメは、「ここに住みたい!」と大喜びしていました。様々な鳥に出会えるのですが、私の方は鳥たちの持つ色調の美しさに、大喜びしていました。
草花もハッとするような、美しい色を見せてくれますが、鳥たちのもつ鮮やかで華やかな色やコントラストにとても惹きつけられました。良い刺激になった一日でした。

 


喜びと反省と解放感と焦りとやる気

My soulmate

My soulmate

夏休みが終わりました!  終わってみれば、あっという間だったなあとしみじみしていますが、やっぱり嬉しい。ムスメとたっぷり過ごせて楽しかった思いと、ガミガミ言い過ぎてしまった事への反省もあるのですが、それに増して日常に戻れてホッとしています。

ムスメを学校に送り出した後の大きな解放感の中で、さあ作業を進めるぞ!とヤル気がむくむく湧いてくると同時に、夏が終わり9月に入ってしまった今、やるべき事がドーンと目の前に立ちはだかり、焦っています。

ただ、下のムスメが寝ている間に、工房でココさんと過ごす時間はとても穏やかで嬉しく、焦って浮き足立ちそうな心を静めてくれます。

そんな中、8月の末からじっくりと染め上げた糸を糊つけして、整経を始めたところ、糸が足りなくなりました。糸が太いのが分かっていたのに、何故確認しなかったのか、解放感と焦りの中で多分大丈夫!と見切り発車した事を反省しています。急いで糊をつけた糸で、丁寧に丁寧にと自分に言い聞かせながら、明日整経します。


私も挑戦

藍の華と糸

藍の華と糸

小1ムスメの挑戦は、見事終了し織り上がった布で巾着を作り、主人の誕生日にあげるというところまで、やり遂げました。
我がムスメながら、頑張りに感心したのと普段は飽きっぽくて落ち着きのない所しか目につきませんが、なかなかやるなと見直しました。

そして私のこの夏の挑戦は、いかに根気よくムスメと付き合うかということに加え、「藍を建てて染める」です。
教室に通う生徒さんの希望かがきっかけでしたが、久々の藍建は記憶と感覚を掘り起こしての楽しい作業でした。毎日二回かきまぜ、様子をじっと観察し、状態を予想して糸を染めます。
温度を上げ下げして染める草木染めは、染液がぐつぐついう音を聞き、蒸気や熱にまみれながら行いますが、藍染めは静かに糸を藍液につけ、糸の様子を見ながら静かに絞って空気にさらすという、静かな作業です。草木染の「動」に対して「静」の染めだな~と思いながら作業をしました。
液につけた糸が茶色っぽくなりそして緑になり、空気に触れて青に変わっていく様は、不思議で神秘的でした。この藍の糸染めは、この夏まだまだ続きます。

プロの紺屋さんの仕事の足元にも及びませんが、できれば毎年続けていきたいと思っています。


夏休み後半戦

夏です!

夏です!

8月も半ばを過ぎました。毎日ドタバタしている間に、もう半ば?という感覚と、まだ2週間もある!という感覚がまぜこぜになっています。そしてムスメ達との毎日も、あー時間が取られる!という思いと、結構楽しいやん!という思いがごちゃ混ぜになっています。

8月は、大好きな丹後の海で思いっきり遊んできました。家に帰ってさあ織るぞ!と機に向かっていますが、機織り挑戦中の小1ムスメのお喋りに付き合い、なんか調子が狂います。そして合間合間に新しく我が家の一員になった、下のムスメのオムツ替えナドナド…半ば諦めながらも、織り上げ目標に向かって立ったり座ったりしてます。


小1の挑戦

集中してます

集中してます

まだまだ続く夏休み。ムスメとの時間に大半がとられるので、今回も相変わらず夏休みの話題です。
春休みにできなかった機織りを夏休みに行うことにしました。糸を選んで、並べ方を考え、整経と綜絖通しでは助手になり、筬通しに挑戦し、やっとやっと今までやりたかった機織りを始めることができました。
良く言えば元気、別の言い方をすれば落ち着きのない、我が小1ムスメ。どんな機織りになるか、覚悟していましたが、いざ織り始めると集中し、間違えたところは次回気を付け、前向きに継続して取り組めています。そんな彼女の姿を見て、かつての大先生の「機織りは自分自身を正してくれる」というような言葉が思い浮かびました。
ものごとに集中して、何かを成し遂げる楽しさを機織りを通して共有できていることにとても幸せを感じます。

しかし、体のどこかが動いていないとなかなか落ち着かない我がムスメ。機織りに集中しているのですが、よく喋る!織を始めた私と同じことをしているのが楽しいようで、とにかく喋る。私も楽しいのですが、いつもの工房と様子が違って賑やかです。


慣れてきた

ココさん、、、

ココさん、、、

8月に入りました。暑くて蒸し蒸しする日が続いています。コドモ達が家にいるのも原因ですが、全ての仕事がスローダウンし、夏が好きなはずなのに、クーラーが苦手なはずなのに、「暑い〜。クーラー設置した方が良いのかな〜」と思い始めていましたが、今日いきなり身体が楽になり、サクサク動けるようになりました。

暑さに慣れたのか、8月に入り焦り始めたのか、毎朝のムスメとのラジオ体操が効果を発揮しだしたのか(無いと思うけど…)、理由はわかりませんが、スローモーションから通常のスピードに戻ったようです。倍速で動ける日が楽しみです!

明日から機作業が始まります!

 


始まってます!

日が奥の滝

日が奥の滝

先週投稿したつもりが、できていなかった写真です。約1週間前、終業式の日に大好きな日が奥渓谷にムスメ達と出かけました。我が家から、車で10分ほどでこの清々しい場所に行ける事に幸せを感じてます。緑の中を通る光を楽しんだのが、たった6日前。夏休みが始まって随分経ったように思えますが、まだ6日しか経っていないことに、心の底からびっくりしてます!

ラジオ体操、宿題、地区水泳ナドナド、毎日盛りだくさんの上のムスメの夏休みです。おかげでダラダラと過ごすことなく、とても楽しそうですが、楽しそうなムスメに付き合いながら、合間に仕事を挟み、三食作るという、とても濃ゆい日々を体験させてもらっています。

そんな毎日の中、今日は三家族でのご飯会でした。分野は違えど、それぞれ「作る」仕事をしている親を持った同級生達とその弟妹達。とても楽しそうなこども達を横目に、親達も楽しい時間を過ごし、長い夏休みを楽しむココロの余裕ができました。明日から経糸巻きます!

Feast!

Feast!