終わりました

 

駒ヶ根

駒ヶ根

今日、ぬぬぬパナパナ展が終了しました。期間中、長野に行ったりと何かと移動の多い週でしたが、たくさんの出会いとフィードバック、そして勉強になるアドバイスをいただくことができました。また、同じ作り手さん達との出会い。人も作品もカッコ良くとても嬉しい刺激をいただきました。
毎回、課題が見え「まだまだな自分」が見えるこの展示会。次の制作への大きな大きな原動力になります。

期間中に行った駒ヶ根の景色。大きくて広やかで、身体もココロも大きく伸ばせました。明日からまた、新しい気持ちで機に向かいます。

会場に来ていただいた皆様、ありがとうございました。


ぬぬぬパナパナ 大阪展始まります!

暑い日のココさん

暑い日のココさん

毎日、夏のような暑さが続いていますが、九州が梅雨入りしたとラジオで聞きました。梅雨が終われば、夏。昨年は大雨の被害が各地で出ましたが、今年は太陽がキラキラした楽しい夏になって欲しいものです。
うちの周りは田んぼに囲まれており、暑い日中が終われば夕方は涼しい風が吹き、暗くなると蛍が舞うというような、とても心地の良い季節を過ごしています。織りもひと段落つき、気分も穏やかです。

そして、明日から阪急梅田で、ぬぬぬパナパナ展が開催されます。時間と労を惜しまず、丁寧に作られた布たちが並びます。私も、水、木、次週の月曜日の三日間展示会場に居ります。
また、同時開催で琉球の布展も行われています。お時間があれば、是非お立ち寄りくださいませ。

ぬぬぬパナパナのぬぬぬ展  6月3日(水)〜8日(月)10;00〜20;00
@大阪阪急百貨店うめだ本店 9F阪急うめだギャラリー

ぬぬぬパナパナ2015

ぬぬぬパナパナ2015


ヌノコトコラム

海と空

blue&green

夕方の色

夕方の色

バタバタした日常の合間にをぬって、海辺にキャンプに行ってきました。ほとんど人のいない砂浜で、犬やムスメと遊んだり、焚き火を見ながら旦那とビールを飲んだりと、とても幸せな3日間を過ごしてきました。そして、太陽の動きによって刻々と変わる海や空の色を楽しんできました。

そんな幸せな時間の前に、なんとか間に合うよう書き上げた、ヌノコトコラム「1本の糸の旅 vol 3」が掲載されています。今回は、染色について書きました。素人の文章で読みづらいところが、あるかもしれませんが、www.nunocoto.com/ をご覧くださいませ。書く本人は、楽しんでいます。他のコラムも素敵です!


ふつうの日

ちんゆいそだてぐさ にて

ちんゆいそだてぐさにて

奈良の大和郡山城跡で行われた、現代工芸フェア「ちんゆいそだてぐさ」が無事終わり、いつもの日々を丹波で過ごしています。イベント中は、わが家の看板犬ココさんが大人気で、チビっ子達に触られっぱなしでした。普段はムスメに手荒く扱われているのが、奈良では、小さい人達にとても優しくしてもらっていました。小さいみなさん、ありがとうございました。
そして、「ちんゆいそだてぐさ」で作品を見てくださった皆様、ありがとうございます。また、どこかでお目にかかれたら、嬉しいです。
素晴らしいスタッフの方々による、素晴らしい運営の気持ちの良いイベントでした。

いつもの日

いつもの日

そして、ココさんも私も疲れと興奮がとれ、いつもの日々に戻りました。寝ると織る。きらきらの新緑を見ながら、それぞれの日常を過ごしています。

次は、ぬぬぬパナパナ展。明日、5月22日から25日まで東京都新宿区の「ラ  ケヤキ」にて、6月3日(水)から8日(月)までは、大阪梅田の阪急百貨店にて開催されます。丁寧に丁寧に作られた布たちが並びます。大阪では、私も会場でウロウロしています。
是非お越し下さい。


まだまだ続く

整経

整経しました

展示、イベントごとはまだ続くのですが、反物などの大物制作は、ひと段落つき、少しボンヤリしてしまう時期のはずが、もう一本急ぎの織りをする事になり、お陰さまで「ホッとして何していいかわからない」という事にはならなさそうです。今日、整経を終える事ができました。今週中には、機にあげて織り始めるところまで持っていきたいと思っています。

そして、織りと同時進行で今週末に開催される、現代工芸フェア「ちんゆいそだてぐさ」の準備をしています。現代の工芸をコンセプトに開かれている、このイベント、もの作りに真正面から向き合っている作家さんの作品が並びます。作品や作家さんとの出会いが楽しみです。私もありがたい事に、参加させていただいています。お天気が心配ですが、場所も良く、楽しんでいただけると思います。フードも充実していますよ。是非、覗きに来てください!


日々勉強

丹波布着尺

まだまだ学び中

丹波布の技術認定者の集まりである、「丹波布技術保存会技術者協会」の展示会を丹波市柏原町で開催しています。今回3回目となる展示会、事務局をつとめている関係で、ほぼ毎日会場にいます。家庭を抱えながら、仕事を抱えながらの日々の中、それぞれの会員が、紡ぎ、染め、織った布たちが並んでいます。見に来られたお客様や、当番に入る仲間たちとの会話の中で学ぶものの多いこと。
個人で活動することが基本ですが、このように「丹波布」を合言葉にできる人たちと、共に活動することも必要だなと、思います。

そして、ぬぬぬパナパナに向けての専門家の方からのアドバイス。当たり前の事ができていない自分に悔しい思いを抱きながら、次への課題に向けて勉強、勉強です。
ぬぬパナ関係のみなさん、ありがとうございます!

東京と大阪で開催されるぬぬぬパナパナ展、お時間あれば、是非見に来てください。


ぬぬぬパナパナ展に向けて

整経

整経してます

Za Galleryでの1ヶ月の展示を無事に終えることができました。会場までお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
東京での展示会後、ひと息つく間もなく「ぬぬぬパナパナ展」に向けて、最後の1本に取り掛かっています。

追い込み中です

早朝から織ってます

連休中の用事や、湯のしのタイミングを考えると、できれば今日織り上げてしまいたい!と思っていたら、朝早くに目が覚め、「チャンス!」と飛び起きて機に向かいました。気持ち良さそうに寝ている犬の背中を目にしながら「ムスメ、起きてくれるな〜。ゆっくり寝ててね〜」と念じながら、ひたすら杼(シャトル)を右に左にとばしました。

そしてダンナの協力もあり、なんとか午前中に織り上げることができました。久々に、小躍りしたいくらいの達成感でした。

織り上がり

織り上がりました!

次は、織り上がった反物を抱えてそのままいつもの悉皆屋さんに走りました。明日には、湯のしを仕上げてくださるとのことで、ホッとしています。
この湯のしですが、蒸気を当てながら生地を整える大切な工程で、専門の職人さんにお願いします。私は毎年同じところに、お願いしています。今回は、翌日仕上げという無理なお願いを聞いていただきました。感謝感謝です。
今日織りあがった帯地は、他の反物とともに「ぬぬぬパナパナ展」に出展予定です。東京と大阪での巡回展示です。ご都合が合えば、是非ご覧ください。

「ぬぬぬパナパナ展」
東京展  5月22日(金)〜25日(月) @ラ ケヤキ(新宿区内藤町1ー6)
大阪展  6月3日(水)〜8日(月) @阪急百貨店うめだ本店 9Fうめだギャラリー


ヌノコトコラム vol.2

若葉のグリーン

若葉の色

夕暮れ時

夕暮れ時

「ギャラリー石田」さんでの展示会が、無事終わりました。ギャラリーまで足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。
文京区駒込「za gallery」の展示会は、28日(火)までです。

展示会準備や制作にワタワタしながら、ヌノコトさんのコラム「1本の糸の旅」第2弾の原稿を何とか書き終え、公開されました。今回は、糸になってから染色に入るまでの工程や染料について書いています。色んな読み物が載っていますので、是非のぞいてみてください。nunocotoで検索していただくと、見つかります。

昨夜は、ワインを抱えてきた岡山時代の友人と過ごし、今日はワインの残る体とぼーっとした頭で、近くの山まで散歩に行きました。紅葉の若葉のグリーンがとても綺麗でした。二日酔い気味の重い体を引きずる大人達を尻目に、ムスメ一人が元気でした。お酒の飲めない体を羨ましく思った一日でした。

 


展示会開催中!

展示会風景

za gallery 文京

展示会風景

vanillaさんの服とともに

東京での展示会に行ってきました。
土曜日は、井之頭公園のすぐ近くにある、「ギャラリー石田」さんにて、陶芸家の主人との二人展“備前焼と丹波布 living  traditions for a modern life”(4月23日まで)。
日曜日は、文京区駒込にある「za gallery」さんにて、ハンドメイドの洋服屋さんvanillaさんとの展示会“イラズムス千尋の丹波布 +Vanilla”(4月28日まで)。

ギャラリー石田さんは、日本やイギリスのアンティークの家具を素敵に使った空間で、落ち着いた雰囲気でゆったりと見ていただけます。伝統的な陶器と布を日々の生活で、使っていただきたいという思いを込めました。
za galleryさんは、外の光がたっぷり入る、白い壁の明るく優しい雰囲気の空間で、vanillaさんの上質でシンプルな大人服と共に楽しんでいただけます。そして、どちらも素敵な公園が近くにあり、散策にぴったりの場所でした。

ギャラリー石田さん近くの井之頭公園と、za galleryさん近くの六義園、どちらもお勧めです!
展示会と共にお楽しみください。

丹波から、東京へ。人の多さに圧倒された週末でした。

 


自然の光

外オフィス

外オフィス

今日は久々にお日様が顔を出し、ポカポカした陽気になりました。使わなくなったダイニングテーブルの置き場に困り、工房のデッキに出すとなんとなく収まり、外オフィスが出来あがりました。
自然光の下で糸を見ると、そのものの色が見えます。同じ色目でも染めた時が違えば、微妙に色が違います。電灯の下では、見え方が違ってくるので、毎回窓辺に糸を持って行って、色を確認していました。
外オフィスが出来たおかげで、机の上に糸を並べ自然光の下で色を確認し、縞をたてることができます。外にテーブルと椅子を出しただけですが、便利な空間が出来あがりました。外にいることが気持ちの良い季節がやってきたので、ここで過ごすことが、増えそうです。